総合案内
アクセスマップ
眼科ご案内
内科ご案内
吉原分院ご案内
施設案内
治療内容
健診・検査
Menu
治療内容ご案内
ICL(フェイキックIOL)
よくある質問 ICL Q&A
Q. 手術後どのくらいで日常生活に戻れますか?
A.手術後に視力が安定するまでの期間は、個人差がありますが、手術翌日から日常生活に戻れます。
Q. ICL挿入後、将来的に白内障の手術が必要になった場合は?
A.ICLを摘出後に、白内障の手術(眼内レンズ挿入)を行います。ICLの摘出手術と、白内障手術は同時に施行可能で、ICL摘出料金はかかりません。
Q. ICLレンズの耐久年数はどのくらいですか?
A.ICLは生体適合性が高く、コラーゲンを含んだ素材で作られているため、眼の中に長い間インプラントしておくことが可能です。20歳代でインプラントした場合も、度数の変更によるレンズの入れ替えを行う以外は、レンズの入れ替えは必要ありません。
Q. 手術後、いつまで通院が必要ですか?
A.手術後6ヶ月間は、月に1度の検診が必要です。6ヶ月以降の通院が必要かは医師の判断によります。
Q. 手術後に、視力が変わった場合は?
A.手術後6ヶ月以内は、医師の判断により無料にてレンズの交換をすることがあります。(6ヶ月以降のレンズ交換は、再度、手術費用がかかります)また、必要であればICLをインプラントしたまま眼鏡や、コンタクトレンズも使用出来ます。 40歳代以上の方は、近くの物を見る際(本などを読む)などの作業内容により、手元用の眼鏡(老眼鏡)が必要になります。
ICL(フェイキックIOL)
治療内容ご案内